ランニングしている間、何を聞いていますか?

好きな音楽やラジオを聴いている人が多いと思います。
逆に、何も聞かないのが無心で走れるので良いというストイックな方もいますね。
走っている時間も有効活用したいという方におススメなのがポッドキャスト!
ポッドキャストは、特定のテーマに特化した収録番組をいつでも聞けるようにしたスマホアプリです。
僕はアンドロイドなのでGoogleのポッドキャストを使っています。
自分の興味のある番組を探して、登録し、走りながら学べるので、一石二鳥ですね!
僕はWebデザイナーなので、デザインの情報収集を!
「Automagic Podcast」はWEBに関わる第一線のデザイナーのゲストを迎え、デザインについては話をする番組。
1週間に1回ぐらいの割合で新しい対談が更新されます。
WEB業界の最近の動向や、他のデザイナーの考えたなど学べて参考になります。
放送時間も50分ぐらいなので、ランニングしながら1回分の放送が聞けるのもいいですね!
机の上で聞くにはちょっと眠くなりそうな番組なので、走っている間に聞くのであれば、自然と耳に届き情報収取できてしまいます。
デザインIT系で他のおすすめは「ブレインストーミング」で、エンジニアとデザイナーのやり取りが面白いですね!
こちらは10分少々なので、通勤電車に合間に聞いています。
デザイン系以外で他にも英会話やITのポッドキャストとかもおススメですね!
ポッドキャスト+ランニングで自分のスキルアップを目指しましょう!
※ストレスが溜まったときはLOUDNESSを聞きながら走ったりしますが、それはそれで自律神経を整える意味で大事です(笑)。
LOUDNESS聞くとテンションが上がり、ペースが速くなりますが(笑)
created by Rinker
¥5,391(2021/01/20 07:17:19時点 Amazon調べ-詳細)
コメント