スマートフォンの無い生活は、時間を有意義に使える。ガラケーでいいじゃない?
公開日:
:
最終更新日:2016/08/13
スマートフォン
スマートフォンarrows RM02の2回目の液晶が割れました。
さすがにジェットコースターに乗るのに、スマートフォンをお尻のポケットに入れて液晶が割れたなんて恥ずかしくて言えません(笑)
格安スマホの楽天モバイルなので、困ったときには代替え機もありません。
すぐ新しいの買えばいいのに!と思いますが、今は夏のスマートフォン新商品ラッシュ!
ちょっと様子を見て落ち着いたら、新商品のレビューが揃うので、参考にして購入しようと思います。
緊急連絡も家電もあるので大丈夫だし、スマートフォンが無いほうが、なにかと時間を有意義に使えます。
海外では、「恋人の顔より、スマホの画面を見る時間のほうが長い」という批評もあるぐらいで、スマートフォンに頼りすぎで異常ですね。
スマートフォンの無い有意義な時間の使い方
すでに10日ぐらいスマートフォンの無い生活を送っていますが、なかなか快適!
「スマートフォンの無い生活なんて!」と思う方も多いと思いますが、無ければ無いで有意義に時間を費やすことができます。
例えば・・・。
・朝の電車通勤時間にスマートフォンでゲームやマンガを読むのは辞めて、仕事や、資格の本、今日の仕事の段取りなどに時間を費やすことができ、結果的には得るものが大きいですね。
・ヒマさえあればスマートフォンばかりさわっていた時間を、家族に目を向ける時間にするとコミュニケーションが多くなり楽しく過ごせ、思い出も増えます。
・仕事中、通知のメッセージのたびに、スマートフォンを見たり注意が散漫になりますが、スマートフォンがない場合は、仕事に集中でき能率が上がります。
スマートフォンが無いといいコトだらけですよね。
でも外出先の連絡は必要。ガラケーでいいんじゃない?
外出先でいつでも連絡が取れるので電話、メールは必要です。
通話、通知に特化した連絡用にガラケーでいいかな?と思います。
スマートフォンだといろいろできちゃうので、その分時間を費やし浪費するのかも・・・。
楽天モバイルなので、スマートフォン用のSIMしか無いため、いまさらガラケーには戻れないのですが、壊れやすいスマートフォンより長持ちするガラケーの方がいいですね。
いまだにガラケーを使う人は、時間を上手に使う人かもしれませんね。
関連記事
-
-
Coke ONはランナーにお得なアプリ!ドリンクが無料で買える!
コカ・コーラの自販機で、スマホアプリ「Coke ON」を起動し、自販機と接続してから商品を購入すると
-
-
スマホを楽天モバイルに乗り換えて良かったこと。
今まで、ガラケーとスマー卜フォンの2台持ちでしたが、この度、ドコモを解約し、格安音声SIM・格安ス
-
-
楽天モバイルで富士通「arrows M02/RM02」を購入
富士通「arrows M02/RM02」を楽天モバイルで購入しました。 楽天モバイルに変更した理由
-
-
スマートフォンHUAWEI P9 liteレビュー!ランニング中のカメラアクセス便利!
スマートフォン「HUAWEI P9 lite」(白)をAmazonで購入しました! arrows
-
-
ランニングアプリ「TATTA」とGarmin Connectとの連携が便利すぎてオススメ
ランネットの10月限定イベント「オクトーバーラン」で、距離を計測するためランニングアプリ「TATTA
-
-
液晶割れてる?スマートフォン「arrows RM02(M02)」の画面が真っ黒?
車の運転をするため、スマートフォン「arrows RM02(M02)」を運転席のサイドポケットにを入
-
-
現在地から距離測定、雨降る?がわかるWEBアプリ公開。ランニングのお供に!
現在地から距離測定、雨降る?がわかるWEBアプリを公開しました。 使ってみると意外とランニングに役