富山県氷見市に新らしく芸術と文化を親しむことができる集いの場「氷見市芸術文化館」が2022年10月8日(土)にオープンするそうです!
オープニングを記念したイベントが豪華すぎておすすめです。

開館を記念したオープニングフェア
氷見市芸術文化館オフィシャルサイトから料金、チケット購入情報も確認できますよ!
第一弾は、「こけら落とし公演 志の輔らくごブリリアント」
富山県出身の落語家 立川志の輔さん。
第一弾には相応しいですね!
第二弾は、「澤武紀行 オペラティック・テノールリサイタル」
こちらも富山県出身のオペラ歌手です。
第三弾は、「紺野美沙子の朗読座「ベルベットのうさぎ」
現在、富山県氷見市にお住いの女優、紺野美沙子さん。
なんと氷見市副市長の奥さんだそうです。羨ましい!
第四弾は、「中村獅童 歌舞伎に生きる ~トーク・舞踊「雨の五郎」~
誰もが知る歌舞伎役者、中村獅童さん。
過去にも富山で公演があるようです。
第五弾は、「須川展也 サクソフォン・リサイタル ~アンサンブルで綴る『銀河鉄道の夜』~」
日本のサクソフォーン奏者で有名な方です。
第六弾は、「「真白の恋」 ~世界で最も美しい湾 – 朗読劇」
富山を舞台にした映画「真白の恋」を原案に朗読劇化
第七弾は、「五嶋みどり デビュー40周年リサイタル」
世界的なトップヴァイオリニスト。これは是非行ってみたいですね!
第八弾は、「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」
デザイナーの僕としては面白そう!で行きたい!
すごく豪華なラインナップで全部行きたいぐらいです!
今後の料金、チケット購入情報スケジュールをオフィシャルサイト「氷見市芸術文化館」で確認できます。
氷見市芸術文化館 を利用するには
地元でご利用希望の方(コンサート、演劇、ダンス、展覧会、講演会、軽運動教室、音楽教室発表会、各種会合、講座、コーラス・楽器練習、絵画教室、書道教室、青空広場でのイベント)は、「利用案内」を確認してお申し込みください!
以下は、情報バラエティー番組 「サンデーひみ」からのYOUTUBE情報。
関連情報:LINEで公式アカウント「氷見市芸術文化館ファングループ」
コメント