ランニングに関することなら、なんでもコラムにして掲載します。

トレーニングステータスが「ディトレーニング」になったので慌てて走ってみたが変わらない。
最近、仕事が忙しかったり、雨が続いたりして1週間、走れない日々が続きました。 気が付くとガーミンコネクトのトレーニングステータスが「ディトレーニング」に。 しかも、まさかのトレーニング負荷は「0」です! これはま...

ロゲイニングは地図が読める、地域に詳しい、戦略家でマメな人が有利
初ロゲイニング(2023お花見ロゲイニング〜越中八尾編〜)に参加してきました! ロゲイニングとは何か? ロゲイニングとは、地域で開催されるイベントで、地図に記載されたチェックポイントを探すゲームです。 チェックポ...

痩せたい!朝にオートミール、トマトジュース、夕食にキムチ×納豆がおススメ!
マラソン大会まで体重を落として速く走りたい! けど、筋肉まで痩せてしまい走力は落としたくない! という方にオススメの食事は、朝食に「オートミール」「トマトジュース 」、夕食に「キムチ納豆」です。 朝食の「オートミ...

フルマラソンの靴擦れ防止に。皮膚保護クリームProtect J1
新しいランニングシューズを購入して練習すると、足の裏が靴づれを起こし水ぶくれになることがあります。 しばらく履き続けると馴染んで、靴擦れが改善されるかな? しかし、長い距離を走るとまた水ぶくれになり困った。 もう...

夜に黒色のクロスバイクで、右車線の歩道を走ると危険。車に跳ねられた。
クロスバイクで仕事から帰宅中に、車に跳ねられました(泣) 残業で夜遅くに、車に跳ねられてからの警察に事情徴収は、さすがに疲れます。 夜にクロスバイクで自動車に跳ねられた経緯 夜21時ごろクロスバイクで帰宅中のこと...

ランニングに最適なイヤホン!JBL ENDURANCE RUN
ランニング用にイヤホン「JBL ENDURANCE RUN」を購入しました。 価格が1500円と格安ですが、高級感のあるパッケージで、音質もかなり良い商品です。 有線ではありますが、ランニングする際、腕振りして...

ガーミンフォーアスリートでバイク計測。バイクのクロストレーニング効果は?
ランニングとバイクでクロストレーニングする人が多いですね。 ランニングは足にダメージがたまるので長時間のトレーニングが難しいです。 バイクは疲れたらゆっくり漕いだりして長時間のトレーニングが可能です。 使う筋肉も別々なの...

雪道のランニングは、除雪車が通った道がおススメ!
除雪車が通った後の道は走りやすい!といまさらながら気づいてしまいました。 雪だから走れない!という言い訳ができなくなりました(笑) 雪だから走れないという理由 歩道に雪があり除雪していない。 融雪で水たま...

コロナウイルス復帰後のランニングは咳、筋力低下でつらかった
まさかのコロナウイルスに感染してしまいました。 1週間自宅待機なので、ランニングはお休み。 普通の風邪とは違い、3日ぐらいなかなか熱が引きませんでした。 熱が下がっても、薬の効果が切れると、すぐに熱が上がったりの...

1週間のトレーニング負荷をガーミンコネクトで管理する
最近はすっかり寒くなり、雨の日が続き、トレーニングができなくなることも。 またサボり癖かついてしまいそうです(汗) ガーミンコネクトでは、1週間トレーニングしない状況が続くとトレーニング負荷が0になります。 ステ...

トレーニング効果の有酸素、無酸素運動の値MAX5.0にするには?
久しぶりに帰宅ランした後、ガーミンのトレーニング効果を見て驚き! 有酸素、無酸素運動の値がMAX5.0でオーバーリーチという非常に激しい内容になりました。 しかも、リカバリーもMAX4日という長い期間が必要。 ど...

ランニング中、夢中になり、警察に信号無視を注意された
久しぶりのLSD90分走でゆっくり走ることに。 公共のルールに従い走ろうと思っていたのですが、信号無視して警察に注意されることに。 LSDは、途中止まることなく、走り続けることが大切です。 しかしながら、今回、途...

LiveRunのドロップセットインターバルランで脂肪燃焼、心拍強化
富山マラソン終了後、一週間が過ぎ疲れも回復しました。 一週間練習しなかったため、ガーミンコネクトのトレーニングステータスが「ディトレーニング」に。 トレーニング負荷も「低」で、このレベルだと向上が出来ませんという表示が。 ...

フルマラソン前日に走る?トレーニングステータス が「ピーキング」に
明日はフルマラソンだというのに、朝から30分、4.25km、LIVERUNで走ってしまった。 フルマラソン前日は、疲労を残さないために走らない方が良いのだが。 LIVERUNのセッション内容は、Tomoトレーナーの「初心にかえ...

息子が陸上クラブチームに入会。練習中、自分もジョグで走ることに。
陸上部の息子が重い腰を上げ、ようやくクラブチーム入ることを決意! このままでは、速く走れないと自覚したらしい。 練習場まで送迎する親は、ずっーと子供の練習を見ているか、一旦帰って練習が終わるころに迎えにいくかどちらかだ...

陸上部の初め、次のスパイクシューズは、どれを買えばいい?
中2の子どもの去年購入した陸上用スパイクシューズが小さくなった。 新しいスパイクシューズを購入するには、どれがよいか、検討しました。 最初の一足はオールラウンドのシューズを 入部した直後は、まだ出場種目も決まって...

通勤ラン、バイク後の汗臭さを、消臭グッズ3選で解決!好感度アップも
朝の通勤ラン、通勤バイクで、会社に着くと汗びっしょり! または、マラソン大会後に打ち上げでそのまま飲みに行ったりして 周りから「汗臭い」って思われていませんか? ちょっとした消臭グッズを用意することで汗臭さを抑え...

ランニング後、蚊に刺さされないようにクールダウン。
夏のランニングで走り終わった後に、蚊に刺されることがあります。 走っている最中はあまり蚊に刺されませんが、ランニング 終了後に庭で立ち止まっていると一気に刺されてしまいますね。 ランニング後に蚊に刺されないためにはどう...

ガーミンのGPSバグ?アクティビティ結果が海を走っていた
ガーミンとスマホアプリ両方で、近所の田んぼ道1kmの周回コースを20分で3周走り計測しました。 スマホのGPSで計測した結果は正確に表示されたのに、ガーミンでGPS計測した結果は・・・・ ガーミンコネクトのアクティビティログ ...

LIVERUNアプリで楽しみながらバーチャルマラソンしよう!
1人で黙々と走るジョギングは、寂しい上、マンネリ化して飽きてしまいますね。 マラソン大会みたいに一体感があったら、応援してくれる人がいたら、競うランナーがいたら楽しく続けられるのに。 という願いを叶えてくれるアプリがあるんです...