スポンサーリンク
ランニングシューズ

陸上部の短距離選手アップシューズにASICS TARTHER RP 3

陸上部の子供のアップシューズを買いに陸上専門店ショップに行きました。 以前は、デザイン、コスト安重視でナイキ エア ズーム ライバル フライ 3を購入。 世間的には部活一年生ご用達のアップシューズでした。 1年生...

富山駅改札内の待合室は無料で空調が効いて快適!

富山駅改札外の待合室は、空調がないため、冬寒くて、とても長時間、電車を待つことができません。 しかし!富山駅改札内の待合室は、小部屋になっているため、空調が効いて、夏涼しく冬暖かい。 フリーWifiも設置していて、荷物...
ランと体調

マラソン大会まで痩せたい!夕食にキムチ×納豆×オートミールがおススメ!

マラソン大会まで体重を落として速く走りたい! けど、筋肉まで痩せてしまい走力は落としたくない! という方にオススメの食事は「キムチ納豆オートミール」です。 作り方は簡単で、オートミールに水を50ml加え、レンジで...
スポンサーリンク
ランニング対策

フルマラソンの靴擦れ防止に。皮膚保護クリームProtect J1

新しいランニングシューズを購入して練習すると、足の裏が靴づれを起こし水ぶくれになることがあります。 しばらく履き続けると馴染んで、靴擦れが改善されるかな? しかし、長い距離を走るとまた水ぶくれになり困った。 もう...
イベント・大会

能登和倉万葉の里マラソンは、イルカがお出迎え!

4年ぶりの能登和倉万葉の里マラソンに参加しました。 今回は、ライブランTシャツを着て初参加! 他のライブランナーに声をかけられないかドキドキです。 当日は気温20℃の暖かさで、通年の寒い大会のイメージでは大違い。...
コラム

夜に黒色のクロスバイクで、右車線の歩道を走ると危険。車に跳ねられた。

クロスバイクで仕事から帰宅中に、車に跳ねられました(泣) 残業で夜遅くに、車に跳ねられてからの警察に事情徴収は、さすがに疲れます。 夜にクロスバイクで自動車に跳ねられた経緯 夜21時ごろクロスバイクで帰宅中のこと...
イベント・大会

ライブランTシャツを買ってみた

ライブランTシャツを購入しました! 正面 裏 デザインはシンプルで、色が紫色です。 クールさと情熱を感じますね! ライブランTシャツはメルカリで購入できます。 Tシャツと一緒に入っていた手紙...
ランニングシューズ

ホカオネオネ クリフトン8ワイドレビュー。アーチが高いので扁平足の人は合わないかも?

ホカオネオネ クリフトン8のワイドモデルの初回ランレビューです。 クリフトンと言えば、HOKAの中でも、ランナーの評価が高いランニングシューズですね。 一度は履いてみたが、値段が高い! 今回はヤフオク!に...
生活

禁酒のサポートアプリ「飲酒カウンター – 酒をやめる(EasyQuit)」役立った!

お酒を辞めるのをサポートをしてくれるアプリ「飲酒カウンター - 酒をやめる(EasyQuit)」が、かなり役立ったのでご紹介します! お酒から回復に役立つコンテンツ「節約したお金」「回復した健康」「回避されるカロリー」「...
イベント・大会

LIVERUN 逢えないバレンタインでチョコレートいただきました!

LIVERUNの「逢えないバレンタイン」のイベントでチョコレートが当たりました! バレンタインのチョコが、もらえるなんて何年ぶりでしょうか! しかもライブランイベント初当選でテンションが上がります。 チョコレート...
ランニングシューズ

ヤフオク!で新品に近いランニングシューズをお得に購入!

新しいランニングシューズが欲しいけど、人気の「HOKA」「on」などのブランドは価格が高ーい! 欲しいと思うシューズは、1万円台後半~2万円ぐらいと、かなりお高いですね! 「HOKA」でランナーに人気なシューズは「CLIFTO...
コラム

ランニングに最適なイヤホン!JBL ENDURANCE RUN

ランニング用にイヤホン「JBL ENDURANCE RUN」を購入しました。 価格が1500円と格安ですが、高級感のあるパッケージで、音質もかなり良い商品です。 有線ではありますが、ランニングする際、腕振りして...
練習施設

冬のクロスカントリーコースに雪がないかライブカメラをつけてほしい。

雪が溶けてきて、富山県総合運動公園のクロスカントリーコースなら、整備されてそうなので走れるかな? と思っていたら、意外と雪が積もっていました。 ところどころ輪だちもあり、走れないこと無いのですが、ランニングシュ...
練習メニュー

ガーミンフォーアスリートでバイク計測。バイクのクロストレーニング効果は?

ランニングとバイクでクロストレーニングする人が多いですね。 ランニングは足にダメージがたまるので長時間のトレーニングが難しいです。 バイクは疲れたらゆっくり漕いだりして長時間のトレーニングが可能です。 使う筋肉も別々なの...
ランニング対策

雪道のランニングは、除雪車が通った道がおススメ!

除雪車が通った後の道は走りやすい!といまさらながら気づいてしまいました。 雪だから走れない!という言い訳ができなくなりました(笑) 雪だから走れないという理由 歩道に雪があり除雪していない。 融雪で水たま...
生活

今年の目標を5種類「健康、仕事、人間関係、趣味、その他」考える

あけましておめでとうございます! 今年の初ランのLiveRunのセッションで、「1年の目標を5本指にちなんで5つ考える」というありがたいお話がありましたので実践しました。 年始に今年の目標を立てる 新しい一年の始...
コラム

ニューイヤー駅伝の「元日300万円!お年玉クイズ」当たるかな?

元旦に行われる全日本実業団駅伝のニューイヤー駅伝を初めてみましたが、「元日300万円!お年玉クイズ」という企画があるのですね。 各区間の区間賞の選手を当てると、走った距離に合わせて賞金が当たるとか。 抽選ですが3名...
コラム

コロナウイルス復帰後のランニングは咳、筋力低下でつらかった

まさかのコロナウイルスに感染してしまいました。 1週間自宅待機なので、ランニングはお休み。 普通の風邪とは違い、3日ぐらいなかなか熱が引きませんでした。 熱が下がっても、薬の効果が切れると、すぐに熱が上がったりの...
生活

ヤフオク!で中古ロードバイクが結局、購入できない

クロスバイクに乗っていると、次にロードバイクが欲しくなります。 こんなことなら最初からロードバイクを購入すればよかったかも? いやいや、クロスバイクは、通勤、用事など、お気楽に乗れるので1台あった方が良いです。 ...
ランニング対策

1週間のトレーニング負荷をガーミンコネクトで管理する

最近はすっかり寒くなり、雨の日が続き、トレーニングができなくなることも。 またサボり癖かついてしまいそうです(汗) ガーミンコネクトでは、1週間トレーニングしない状況が続くとトレーニング負荷が0になります。 ステ...
スポンサーリンク