ランネットで「全日本マラソンランキング」が新設されました。
期間は2015年4月~2016年3月年で、大会は日本陸連公認コースのフルマラソンの中からベストタイムの記録を表彰されます。
ランキングは、年齢別(1歳刻み)、性別にわけられますので、自分と同年代の方と比較できて励みになりますね。
全日本マラソンランキングはこちらから
https://runnet.jp/runtes/ranking/
ランキング検索してみた。
僕が参加した対象の大会は「黒部名水マラソン」「富山マラソン」「能登和倉万葉マラソン」の3つ。
地元ばかりで、恐縮です。
その中でベスト記録は「黒部名水マラソン」。
もちろんサブ4には、及びませんが・・・。
検索結果が表示され、「WEB記録証表示」ボタンを押すと賞状が表示されます。
印刷して、部屋に飾りたいとは、おもいませんが・・・。
僕の結果は、ちょうど真ん中ぐらいですね。
この結果から推測すると、43歳、全体の上位3割ぐらいの方がサブ4を達成しているのではないか?と思われます。
うらやましいですね〜。
リアルな大会でも順位の発表はありますが、年代の区切りの幅が広かったり、規模が小さかったりして、あまり参考にならないことも。
「全日本マラソンランキング」なら、日本中での同年代でのランキングがわかるので、嬉しいですね。
モチベーションアップにもなりますし、今年はどれだけランクアップするかな?と、がんばれたりもします。
ランネットさんの企画は、ランニングのモチベーションを上げてくれるので、チェックしてみては?
コメント