通勤ランのモチベーションを維持するのは難しい。

この記事はPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれるので予めご了承ください。

スポンサーリンク

通勤(帰宅)ランを始めてから3年が経ちました。

当初、サブ4を目指して、ペース走が中心で走行距離も月間200km程走り、自己記録も更新しました。

最近は、サブ4へのモチベーション(やる気)も落ち、練習のペースも落ち、通勤ランのモチベーションも落ちてきました。

通勤ランは本当に有意義なのか?考えてしまうことも・・・。

通勤ランのモチベーション

通勤ランのモチベーションが下がる理由。

通勤ランは距離を伸ばすには良い手段ですが、公道を走るので人や車や自転車、信号も多いため、基本、練習内容はジョグがベースになります。

あと、1人で走るのでちょっとつまらないし、同じ通勤コースを毎日走るのも飽きてしまいモチベーションが落ちてしまいます。

仕事が残業になり疲れ果てて走る気にならない日や、忙しくて走る余裕がない日もあります。

そんな日は無理して走らずに電車で帰りますが。

通勤ランのモチベーションを高めるには?

自己ベスト更新など目標を持つこと

次の大会の目標タイム(現実的に実現可能な目標タイム)を設定し、強い意志で望むことが大事だと思います。

そうすれば、通勤ランも練習メニューに応じたトレーニングを交えることができるので、やりがいがでますね。

つなぎ練習と割り切ること

通勤ランで疲れがたまり仕事に支障が出ては大変なので、平日の通勤ランはつなぎ練習と割り切ることも大事かと。

負荷のかからないほどのゆっくりな通勤ランもありかと思います。

健康維持の目的にする

最近の僕の目的は健康のためダイエットのためにゆっくり走る通勤ランをしています。

通勤ランする人って自己ベストを狙う人が多いけど、健康のために無理せずゆっくりジョグでもありかと。

ゆっくり走ることで持久力も上がります。

通勤ランの本当に必要かどうか?

時間に余裕があり計画的に走れる人には必要ない

時間に余裕があり計画的に走れる人には必要ない

通勤ランは時間の無い人が、通勤時間を練習時間に変えて走り距離を伸ばすこと、限られた制約の中の練習だと思います。

なので、時間に余裕があり、練習の計画が立てることができる人のほうが、負荷の強い練習、弱い練習などトレーニングメニューをこなし走力アップしていけるのではないかと思います。

通勤ランをしているから走力が上がるわけではないので、スケジュール立てて練習できる人は、通勤ランしなくてもいいのでは?と思う今日この頃です。

自分は残業族で車もないので、もうしばらく通勤ランを継続しそうです(泣)

関連記事:おすすめ!通勤ラン(帰宅ラン)で練習時間を確保し、走力アップ!

コメント