通勤(帰宅)ランすると疲れが残り仕事に影響する?対処法は?

この記事はPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれるので予めご了承ください。

スポンサーリンク

最近は、仕事が超忙しく、深夜残業、休日出勤の毎日で、かなりお疲れぎみ・・・。

通勤(帰宅)ランすると気分が晴れるかな?と思いますが、仕事が超忙しいと走る気分にもならないです。

なぜなら、夜遅く帰宅ランすると、次の日に疲れが残り仕事に集中できなくなります。

通勤(帰宅)ランすると疲れが残り仕事に影響

仕事内容は、デスクワーク(パソコン業務)なので、体を動かさないし、ディスプレイばかりみていると眠くなります。

特に、お昼過ぎから眠くなり、ブラックコーヒーを飲む毎日・・・。

ただでさえ、仕事が多くて忙しいのに、帰宅ランで疲れて、仕事に影響が出てしまうのはマズイですね。

疲れが残る通勤(帰宅)ラン

残業の多い時期は、走るのをやめたほうが良いと思います。

体が疲れきっている時期に、無理して通勤(帰宅)ランをしても、疲れで仕事の効率も落ちてしまいます。

僕の場合、残業後、帰宅ランすると深夜0時を回ってしまします。

その結果、ランニング前の整備体操、ランニング後のストレッチや、マッサージする時間が無くなります。

お風呂もゆっくり入る時間がなく簡単なシャワーのみで済まします。

睡眠時間は、4〜5時間ぐらいしか確保できず、その上、仕事のストレスでビールまで飲んでしまうので、体の回復が遅れ次の日疲労が残り、仕事も集中できなくなります。

理想的な通勤(帰宅)ラン

残業なしで帰れる(絶対ないですが・・・)または、残業が少ない時期の帰宅ランは、体調も良いです。

時間に余裕があるので、ランニング前の整備体操、ランニング後のストレッチや、マッサージに入念に時間をかけれます。

家に帰れば、お風呂でゆっくりマッサージしながら疲れを癒すこともできます。

ランニング後のビールを飲んだとしても睡眠時間も7時間ぐらい確保できれば、体の回復できそうですね。

気持ち的にも、余裕があるのでトレーニング計画を立てて実行することもできますね。

疲れてても通勤(帰宅)ランしたい人の対処法

近日中にマラソン大会がある場合や、走力を落としたくない場合、どんなに残業で忙しくても走らなければいけない場合。

走った後のビールを辞めます。ビールは体の回復を遅らせます。

代わりに持久系のプロテインを飲めみます。プロテインは体づくりの栄養素がたくさん入っているし、持久系は酸素を運ぶ能力が高くなるので。

でも、仕事優先でしょ?

プロのランニング選手でない限り、普通は仕事優先ですよね。

なので、忙しい時期のランニングは控えた方が良さそうですね。

関連記事:おすすめ!通勤ラン(帰宅ラン)で練習時間を確保し、走力アップ!

コメント