富山市布瀬町のアルビスの隣にTREK富山けやき通りオープンしました。

まさか富山にTREK直営店ができるなんて驚きです。
僕はTREKのクロスバイクFX2(2021)を近所の自転車屋さんで購入しました。
けどTREK直営店があるのなら、そこで買ったほうが良かったかな?
TREK直営店には、BONTRAGERのアクセサリーなど純正部品も数多くあるので今後はTREK直営店でメンテナンスしてもらおうかしら?
でもメカニックは1人しかいなくて、メンテナンスには、電話してから来店してくださいのことです。
TREK富山けやき通りオープニングフェア
フェア中は、すごい人です。TV局も来ていたようです。
ロードバイク「Checkpoint」、電動アシストバイクなど、3品ほど3割引の商品が完売してました。
来店特典(LINEアンケート登録)のサコッシュをいただきました!

かわいいですね。
ちょっとしたお買い物に使えます。
半額でTREKTシャツを購入しました。
TREK Tシャツは、普段5000円もするのか?と驚きです。
アルミロードバイクがない
店内にはFX、Dual Sport、Verve+、Marlinなどは、数多くあり、手頃な価格帯のバイクがたくさんありました。
ロードバイクはÉmonda SL 5 Disc、Domane SL 5の色違いが数多く並べられていました。
よく見るとロードバイクは、あまり種類が無いようでフルカーボンのものしかなく、30万以上の高価なものばかり。
お店の人に聞いてみると、価格の安いアルミロードバイクは人気で、昨今コロナの影響、需要増で品薄状態だそうです。
価格はさて置きÉmonda SL 5 Discは、デザインもいいので欲しくなりました。
Émonda SL 5 Discロードバイク試乗してみた
店外には試乗コーナーがあり、早速試乗をお願いしました。

Emonda SL5(フルカーボン 油圧ディスクブレーキ フロントディレイラー シマノ105 32万円)の試乗です。
久しぶりのロードバイクの為、変速がわからず手間取ってしまいました。
Emonda SL5の試乗した感想は、軽くて、パーツのデザインも良く、大満足です。
その後、Domane AL2 Disc(アルミ機械ディスクブレーキ フロントディレイラー シマノクラリス 12万円)を乗り比べしました。
やはりアルミなので、ちょっとモッサリしている、重い、デザインが安っぽい感じ。
フルカーボンの方がダウンチューブが太くてメーカーのロゴ、デザインが目立つためかっこよく見えますね!
正直、乗り心地はEmonda SL5とDomane AL2 Discを乗り比べなければ、わかりませんが・・・。
TREKのフルカーボンの保証
お店の方の情報では、フルカーボンロードバイクが、事故って破損した場合、TREKでは、次のフルカーボンロードバイクを20%オフで購入できるようです。
キッズバイク買い替えプログラム
小学校高学年のこどもとサイクリングに行くのですが、成長につれて、新しい自転車が欲しくなる年頃。
しかし成長期の今、自転車を購入してもすぐに乗れなくなりそうですね!
そこでTREKでは、「キッズバイク買い替えプログラム」があります!
TREKのキッズバイクを、購入価格の50%で下取りし、その金額を次の自転車(大人用のクロスバイク)の購入にご利用いただけます。
成長期の子供でも安心してTREKの自転車を購入できますね!
直営店の利点
試乗会があったりキッズバイク買い替えプログラムがあったり、TREK直営店だけのメリットがありますね!
TREK直営店のメリットはこちらの「選ばれる理由 | トレック直営店「ロードバイク、クロスバイクのトレック専門店」」で確認!
今年はTREKでロードバイクを購入し、グランフォンドに参加したいですね!
その後、交通事故にあい、修理の見積もりを依頼したところ、予約でいっぱいで、見積もりだけでも5000円かかるといわれ、速攻、町の自転車屋さんに見積もり依頼しました。
ちょっと直営店は、割高感があるように思えます。
関連記事:通勤用にクロスバイクTREK FX2(2021) を購入!速く走れるようにポジショニングを変更してみた。




コメント