楽しんで走る「ジョガー」と、タイムを狙う「ランナー」どっちがいい?

この記事はPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれるので予めご了承ください。

スポンサーリンク

市民ランナーには、ゆっくり楽しんで走る「ジョガー」と、タイムを意識して走る「ランナー」の2種類あると思います。

「ジョガー」は、息が乱れないくらいゆっくりジョギングする人。

「ランナー」は、速いペースを維持して、自己ベスト更新を狙う人。

あなたなら「ジョガー」と「ランナー」どっちがいいですか?

「ジョガー」と「ランナー」

市民ランナーの最初の段階は「ジョガー」で、ダイエット、運動不足、ストレス解消など、健康になることを期待して走ります。

「ジョガー」は、しばらく走るのに慣れてくると、より早く走れるように自己ベスト更新を狙ったり、より長い距離を走れるように努力したりして「ランナー」になります。

多くの人が、がんばって「ランナー」になっているのではないでしょうか。

僕もサブ4を目指している、なんちゃって「ランナー」ですが、走り始めた頃は、健康診断で軽度異常の尿酸値を低くしたい、90cm以上あるメタボなお腹をなんとかしたいと健康を願う「ジョガー」でした。

「ジョガー」の頃って、走るのに慣れるまで時間がかか理ました。

ジョガーは、ゆっくり走るので町の雰囲気、季節の移り変わりなど、身近に感じられる楽しさがあり、走るのが楽しみって感じがすごくありました。

ジョギングのおかげで健康になり、肺活量の指標が26才の値にまでなりました。

けど、タイムを気する「ランナー」になると、ペース走しなきゃとか、インターバル走とか、ほとんど苦しいペースで走ることになり、体はしんどいですね。

貧血、栄養不足、足の張りなどの症状がでて、健康になるために走っていたはずなのに、ストイックになりすぎていて本末転倒って感じがします。

けど、自分で立てた目標を達成するために、あらゆる努力、挑戦をする「ランナー」で、いたいと僕は努力しています。

練習スケジュールでいうと「ジョガー」が「つなぎ練習」で、「ランナー」が「スポット練習」という位置付けでしょうか?

自分の体に相談したり、レースの調整をしたりして「ジョガー」と「ランナー」を使いわけて走りたいですね。

関連記事:「ポイント練習」と「つなぎ練習」でトレーニング

コメント