フルマラソン後半、早歩きの人を抜けない。インターバル速歩で解決

この記事はPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれるので予めご了承ください。

スポンサーリンク

久し振りにフルマラソンに参加しました。

最近はクロスバイクに目覚め、ランニングの練習がサボり気味だった私。

練習不足のせいで、フルマラソン後半、案の定、歩いてしまいました。

インターバル速歩

そんな私の後方から早歩きの人が追い抜いてきました。

早歩きでも意外に速くてびっくりです。

なるほど、もう走る余力がない場合でも、早歩きなら完走タイムを短縮できるかも知れない!

よし!自分も、あの人の早歩きペースでゴールまでたどり着けば5時間台はイケる!

と真似して早歩きしても、全然追いつけない!

それどころか、距離が開いていく・・・

僕が短足なので、仕方ないのだろうか?

ちょっと悔しいので、重い足を引きずりながら走ってみるても、ほとんど距離が縮まらない・・・

1Kmペース:8分34秒(時速7キロ)は出ているじゃない?

自分が最高スピードの早歩き速度は1Kmペース:10分00秒(時速6キロ)が、精一杯。

しかも、心拍数も上昇し、走っているの同じぐらいしんどい・・・

早歩きは、同じ速度のランニングよりもエネルギー消費が高いらしい。

参考)時速7kmの「早歩き」はランニングより高負荷・低リスク アシックス

けど、足への負担はランニングよりも少ないらしい。

自分も早く歩けるようになりたい!

「インターバル速歩」という方法が持久力がつき良さそうです。

created by Rinker
世界文化社
¥1,408(2024/03/24 04:29:31時点 Amazon調べ-詳細)

早歩きとゆっくり歩きを3分ごとに繰り返すだけで「筋トレ+有酸素運動」の効果があるそう。

効率よく持久力が身につくようです!

最近は、通勤でもインターバル速歩を実践しています。ちょっと怪しい人に見えますが(笑)

これならフルマラソン後半、疲れても早歩きでタイムを縮めることができそうですね!

・・・いや、完走できる走力を身につけろ!って感じですが(笑)

関連記事:インターバル速歩をガーミンのトレーニングメニューに登録する

コメント