魚津しんきろうマラソンのハーフ。暑くて海風が強いタフな大会

この記事はPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれるので予めご了承ください。

スポンサーリンク

第37回魚津しんきろうマラソンのハーフの部に参加しました。

この大会は、日本陸連公認コースで、全国マラソン大会100選に選ばれ、海沿いを眺めながら走る気持ちの良い大会です。

コースは、フラットで走りやすいのですが、海風が強いのと、気温が暑いのでタフなコースになります。

毎年、小学生の息子が3kmの部で走っているので、気候が暑いのは知っていたのですが、今年は更に暑い!

天気予報では日中29℃まで上がるとか?

過去2年のレース中の気温は17~19℃ぐらいで風も風速1m台だったのに、今回は気温23℃、風速2m台とかなり過酷なレースとなりました。

今回は、1カ月後の黒部フルマラソンのつなぎとして参加したので、気持ちが緩んでいたこともあり、トラブル発生!

会場に到着すると、まさかのランニングシューズが無い!

ランニングシューズがない

クロックスで走れるわけもないので、ショップでランニングシューズを探すもそんな簡単に自分にあったシューズを選べない。

※マラソン大会のショップでランニングシューズを販売しているのは、僕みたいにランニングシューズを忘れた人のためかも(笑)

棄権するにはもったいないので、息子のIGNIO(イグニオ)スポーツシューズ2499円のシューズを借りました。

けど、サイズが1cmもでかく、ぶかぶか。靴紐をきつく結んで解決したが大丈夫?

今大会の参加者は過去最大の3000人超えで、トイレ順番も小なのに行列ができるほどの混雑ぶりでした。

駐車場やシャトルバスも混んでいるので、電車で会場入りするのがいいかもしれません。

魚津しんきろうマラソンスタート!

魚津しんきろうマラソン、ハーフ10時20分スタート!

魚津しんきろうマラソン

Dブロック最後尾からのスタートでスタートラインまでは1分30秒のタイムラグがありました。

スタート後、混みあってとても、追い抜くことができないので、歩道を走ります。

スタートの遅れを取り戻そうとキロ5:00分のペースで3kmぐらい走った時点で、すでに心拍数170越えし、疲れました。

その後、ペースはサブ4ペースを維持しながら、しばらくは田園地帯を走り、街中を折り返します。

中間地点で1時間1分ぐらいと、ちょっと遅い!

イグニオのシューズはクッションはあるのですが柔らかすぎで疲れます。

このままでは2時間切りは無理っぽいです。

再び海岸沿いを走りますが、向かい風がすごい!

魚津しんきろうマラソン海岸沿い

風で涼しいのは暑さ対策になり助かりますが、向かい風で体力を奪われ、すでに歩いている人が多かったです。

会場の「ありそドーム」まで戻り、今度は街中を走ります

残り8kmでペースはキロ5:50分まで落ち込みます。

もう暑くてエイドごとに水を頭からかぶり、水2杯、スポーツドリンク2杯と飲みまくり。

スポンジのエイドが1カ所しかなく、もっと必要ですね。

街中の第2折り返し地点までが長い、遠い!

本当にここは辛いところです。

やっと折り返して残り3kmは、フラフラ。

暑さで倒れている人もいて、レース中なのにコースに救急車も走ってきました。

魚津しんきろうマラソンゴール!

2時間3分でゴールと目標に2時間切りはできませんでしたが、歩かなかったので満足!

今回の目的は、「フルマラソンのペースで余裕をもって走る」でしたが、余裕は全くなかったかも?

帰りは「しんきろう鍋」で塩分補給。

おいしくいただきました。

魚津しんきろうマラソン 給食

魚津しんきろうマラソンは、レース後のダメージはそうでもないのですが、レース中のつらさはフルに匹敵すると思いました。

来年はしっかり準備して挑みたいです!

関連記事:第34回カーター記念黒部名水マラソンは、涼しく走りやすかったけど…

コメント