ランニング後の疲労は、筋肉痛になったり、疲労が原因でイライラしたりすることがありますよね。
疲労がとれないと日常生活にも影響してきます。
毎日疲労を感じず健康でリラックスした状態で過ごしたいため、リカバリーウェアを購入しました。
![](https://metabo-running.com/wp-content/uploads/2022/11/DSC_0444.jpg)
疲労回復するリカバリーウェアって?
リカバリーウェアとは、疲労回復するために着る服です。
生地の中に疲労回復に効果がある鉱物を練り込んで、血行促進して、筋肉の疲れを軽減させます。
着るだけで、効果が得られるので、トレーニング後には、着用したいですね。
フルマラソン後にリカバリーウェアを着用
試しにフルマラソン後にリカバリーウェアを着用してみました。
フルマラソン後は股関節が痛くて1度座ると、立って歩くのが大変で、足を引きずりながら歩く状態でした。
次の日は仕事で、ひどい筋肉痛のまま通勤することになるのだろうと不安に思っていました。
が、なんと、翌朝は、さほど筋肉痛が無い!普通に動ける!ちょっと感動です。
思ったより回復していたので、クロスバイクで会社まで出勤してしまいました。
運動している人は、疲労、筋肉回復のためにリカバリーウェアを着用したほうが良いかもしれません。
リカバリーウェアは価格が高い
リカバリーウェアで検索すると、どの商品も価格が高いです。
僕は、一番安いイオンのセリアントのパジャマを購入しました。
肌触りがよく、着ていると赤外線効果でポカポカして温かいです。
夏であれば、汗をかくことも。
リカバリーウェアは高価なので、残念ながら洗い替えを購入する予算はありませんでした。
しかしながら効果ありなので、運動する人にはリカバリーウェアがおススメです!
コメント