社員旅行でUSJ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに一泊二日で遊びに行きました。
せっかくなので2日目の朝に旅ランすることに。
が、ちょっと前日、年甲斐もなくUSJで絶叫マシーンにのりまくり、気持ち悪くなる始末。
ホテルは、ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパに泊まり、すごくお部屋がきれいで、最上階からのお風呂も良かったです。
が、同室の方と、深夜1時までお酒を飲みまくり、乗り物酔い+2日酔いで更に気持ちが悪くなってしまいました。
次の朝、4時に起きて走るつもりが、6時起きで気持ちが悪い。
でも、せっかく大阪にきたのだから旅ランしないともったいない!
大阪でランニングスポットといえば、大阪城周辺が有名ですが、USJ周辺のホテルに泊まっているので、とても大阪城まではいけません。
なんの計画もないままgooglemapを見て、5km先に大阪ドームがあるので、そこまで折り返せば10kmでいい感じかな?と走りだしました。

最初はホテル街を気持ちよく走り、すれ違うランナーもいました。
その後「安治川」沿いを走りましたが、道が狭く隣は化学工場と、ちょっと走りたくない、あまり呼吸もしたくないコース。
安治川を横断するために階段をのぼり国道43号線にでます。
階段は歩いちゃいましたが・・・。
橋は景観はいいのですが、車の排気ガスが多く走るには向いていませんでした。
その後、工業団地が多くごちゃごちゃした通りを走り、京セラドーム大阪に到着。

野球の試合があるのでしょうか?
朝早くから長蛇の列が付いていました。
往復するのもどうかと思いうので、違う道から帰ろうとして阪神高速16号大阪港線に出ましたが排気ガスがすごかったです。
その後、元きた道を走り帰りホテル到着。
旅ランは、朝、再度ホテル温泉に入浴できることがいいですね!
USJ周辺ホテルで朝、旅ランしたい場合は大阪ドームはおすすめしません。
できれば、USJの外周を走るとかしたほうが良いですね。
旅ランが目的なら大阪城までJRで移動して、ランニングステーションがあるので、走ったほうが良さそうです。


関連記事:東京ディズニーランド、東京ディズニーシー初心者の僕の失敗と次回の攻略
コメント