ランニングシューズをスポーツ専門店で購入するメリット
公開日:
:
最終更新日:2016/01/30
ランニングシューズ
サブ4を目指すランニングシューズが欲しくなったので、スポーツ専門店へ調べに行くことにした。
スポーツ専門店は、地元のマラソン大会でブースを出しているほどランニングに力をいれているスポーツ店なので、シューズ購入には信頼をおけます。
今回欲しいランニングシューズは「asics DSトレーナー20」。
サブ4目指すランニングシューズとしては、オススメされているシューズ。
ネットショップで最安値の価格帯を調べたら、税込、送料込みで7,600円ぐらい。
定価が12,000円ぐらいなので、かなりお得。
でも、ネットショップだとためし履きが出来ないため、購入するには冒険になりますね。
自分にあったシューズのサイズ、足幅、履き心地が分ないと、レース途中で足が痛くなったりするので、よく選ばないといけません。
ネットショップのAMAZONなら、送られてきたランニングシューズをためし履きして、気に入らなかったら30日送料無料で返品OKというサービスも増えていますね。
まあその分、時間と手間はかかりますが。
スポーツ専門店でためし履きだけして、ネットショップで購入される方も多いと思いますが、
スポーツ専門店で購入するメリットはシューズについての特性や、自分に合うかどうか見てくれていること。
店員さんと仲良くなり、いろいろ話すことによってお得な情報を聞けたりもします。
その分、シューズの値段が高くても指導料と思えば決して高くないです。
今回は、サンダルで来店したので、ためし履きしてもいいのかな?と悩みましたが、お店でなんとランニングソックス「Tabio」を履かせてもらいためし履き!
いつも履いているソックスなので、更にシューズの履き心地がわかりました。
幅のサイズって「2E」とか「3E」(ワイド)とかありますが、いまいちわかりませんよね。
ランネットで、「正しいシューズサイズの測り方」のページがあり、自分で計測した結果「2E」だと思っていました。
いざ狙っていたシューズ「2E」をためし履きすると、幅がキツイ!
店員さんに見てもらうと僕の足は、少し外反母趾になっていて、「3E」を勧められました。
「3E」のシューズを履いてみると、それでも少しキツイかも?
店員さんが言うには、「レース用なのでシューズの中で足が動かないように多少きつくはなります」のこと。
価格はネットより1,000円高くなりましたが、お店のポイントカードを作ってもらい、かつ専門的な相談もできるので、結果的にはスポーツ専門店の方がお得なのではないかなー。
店員さんと顔見知りになったり、スポーツ専門店の企画したランニング練習会に参加したりといいことがあります。
ランニングシューズは、ネットで買うよりスポーツ専門店の方が価格以上のメリットがあるなーと感じました。
関連記事
-
-
ナイキ エア ズーム スピード ライト ST+ 6(レディース) を購入。
知人がランニングを始めたいというので、スポーツ店にランニングシューズ ナイキ エア ズーム スピード
-
-
ジュニア(小学生)用ランニングシューズ、アシックス レーザービーム レビュー
ジュニア(小学生)用のランニングシューズといえば、アキレス「瞬足」が有名です。 靴屋さんではバーゲ
-
-
adizero Japan Boost 3 wideをサブ4も達成できない自分が履いてみる。
サブ4も達成できない自分が、サブ3.5用のランニングシューズ「adizero Japan Boost
-
-
ランニングシューズ アディダス adizero Tempo レビュー
初めての大会で使用できるようなランニングシューズ「アディダス adizero Tempo5」を1年半
-
-
ウォークビズに!走れるビジネスシューズ(革靴)texcy luxe(テクシーリュクス)
会社役員に通勤の服装がおかしい!と注意を受けた。 帰宅ランするためのウインドブレーカーと黒のランニ
-
-
ランニングシューズ「asics PATRIOT 8」をasics FACTORY OUTLET で購入しレビュー
三井アウトレットパーク 北陸小矢部のasics FACTORY OUTLETで、ランニングシューズ「
-
-
イグニオランニングシューズ (2,499円)レビュー
内履き用シューズとしてイグニオランニングシューズを購入しました。 ジムや体育館、自宅のトレッド
-
-
フルマラソンサブ4用シューズasics GEL-DSTRAINER20-wide レビュー
フルマラソンでサブ4を狙うため久しぶりに新しいランニングシューズ「asics GEL-DSTRAIN
- PREV
- 夏のランニング練習で、持久力アップ!
- NEXT
- 真夏の帰宅ランは、辛くてLSDになりました・・・。
Comment
マラソン大会で安くジョギングシューズを購入したのですが3年くらい前のモデルで、新品ですがクッションなど大丈夫でしょうか?
ちなみにアシックスのDSトレーナー17です。
クッションは、トレーニングしていくにつれて、負荷がかかり、なくなっていくと思うので、使っていなければ問題ないように思いますが。専門家ではないので市民ランナーレベルの回答なので、参考程度に。