しばらくマラソンから離れた生活をしていました。
今年の前半はエントリーしている大会が全くありません。
最近、また、走り始めたので大会にエントリーしたいな~。

でも、主要な大会は、エントリー締切になっています。
すぐに走れそうな大会が無いですね~。
エントリー開始する大会を待つしかなさそうです。
大会に出場できるのは半年以上、先になりそう・・・。
なんとなく、ランネットの大会検索結果を眺めていると、
緑に輝く「ゆずれ~る△」(残りわずか)ボタンを発見!

初めて見ました(驚)
「ゆずれ~る」とは、エントリー済みのランナーが、なんらかの事情で走れなくなった場合、出走権をエントリー希望者に譲ることができるシステムです。
詳しくはランネット「ゆずれ~るとは?」で見てね。
※ちなみに「エントリー〇」の種目は5kmで、「ゆずれ~る△」は、締切だったフルマラソンです。
大会は「第35回カーター記念黒部名水マラソン」で、1ヵ月前にエントリー締切になっていた大会です。
この大会は毎年エントリーしていたので、是非、継続して出たい大会!
「ゆずれ~る△」のボタンを押して、「エントリー」ボタンを押すと「エントリー種目」画面に移動します。

「ゆずれ~る」の列の「エントリー」ボタンを押すと
「ゆずれ~る利用手数料がかかります。」とアラートが表示されます。
通常のエントリーよりも540円多く支払いが発生します。
後は、いつも通り手続きで、出走権譲渡完了になります!
仲間同士の譲渡も可能みたいでいいですね。
次の日朝、再度、エントリー状況を確認すると再び「ゆずれ~る×」になっていました。

譲渡する人って、そんなにいないので、すぐに埋まってしまいますね。
今回のなんとなく大会検索して、たまたま「ゆずれ~る」でエントリーでき、良かったです。
「ゆずれ~る」対象大会なら、エントリー締切後でも、エントリーできるチャンスはあるので、諦めないでチェックしたほうがいいですね~。
できれば、「ゆずれ~る」で出走権を返却した場合、希望者にメール通知してくれるような機能があればうれしいですね。
スマホでプッシュ通知とか。
もうすぐにエントリーしちゃいますよね(嬉)
ただ、「ゆずれ~る」対象大会は、意外と少ないのが現状です。
都市型の参加料1万円する大会は、今のところ「ゆずれ~る」対象外になっています。
「ゆずれ~る」は、ランナーの皆さんが欲しいと思っているに違いないシステムなので、ぜひ、全大会で採用してほしいですね!
「ゆずれ~る」対象大会は、ランネット「出走権譲渡ゆずれ~る実施大会」で、チェックできますよ~
※ゆずる方も期間があるらしいので、参加できない方は、早めに譲渡しましょう!
コメント
管理人さんこんばんは。本日、昨年に引き続き加賀温泉郷マラソンに参加してきました。
スタートまで15分間陸上競技場の芝生の上で雨にさらされてからのスタートでした。
だんだん雨は小止みになり、スタート1時間後ぐらいにはほぼ止んで、気温が低かったので、かえって走り易かったです。
キロ6分ぐらいのペースを刻んで40kmまで行きましたが、最後の急坂で脚が売り切れて歩きました。陸上競技場までの登りは意地で走り、結果グロス4時間32分、ネットで4時間30分と自己ベストを5分近く更新出来ました。
大雪の影響で1、2月はあまり走れませんでしたが、3月に入り月刊ランナーズに出ていた週末ドカ走りを2度敢行したことで、最後まで粘れた要因かもしれません。
秋は富山マラソンにエントリー予定です。早いもの勝ちなので、出走権を取り損ねないようにしたいです。
すけさんへ。
お疲れさまです!
自己ベストおめでとうございます!
天気悪かったですよね~。
その環境で自己ベストは素晴らしいです。
週末どかばしり、凄い効果ですね。
今月号のランナーズ立ち読みしてみます。
富山マラソンは、金沢マラソンより地味な大会ですが、抽選ではないぶん、確実エントリーになるのが魅力ですな。
来週エントリーなので、お早めに。
私もエントリーしようと思います。
昨日は応用情報処理試験で長野マラソン走れなくて残念です。
しかも落ちているのが確実ですし(泣)
管理人様お久しぶりです。黒部名水エントリーされたのですね!僕も高橋尚子さん会いたさにエントリーしておりました(笑)僕は昨年末から故障で2月中旬までろくに走れていなかったので3月の能登和倉は酷いありさまでした(笑)
管理人様もいよいよ再始動ですね!僕も徐々に負荷を上げてトレーニングを始めています。
お互い黒部名水には良い状態に仕上げられると良いですね。良いレースにできるよう楽しみながら頑張りましょう!
Tom さんへ。
黒部名水は暑いですよ~。
途中のアイスは最高です。
風景は、田んぼばかりですが(笑)
高橋尚子さんとは、ハイタッチできるので嬉しいです。
故障は、大丈夫ですか?
お互い無理せずがんばりましょう!
昨日まで試験だったので、今日から少しずつ走って行こうと思います。
管理人さんこんにちは。
長野マラソンは出走がかなわず残念でしたね。仕事にかかる資格試験ではあきらめるしかないですよね。
週末ドカ走りの記載は月刊ランナーズの2018年3月号なので、バックナンバーになります。ご案内まで。