お酒を辞めることにしました。もう何回目?(汗)
自分はアルコール依存が強く、アルコール度数9度のチューハイばかり毎日飲んでいました。
このところ体調不良が続いて、このままでは、死ぬのではないか?という状況だったので、禁酒を決断!
お酒が原因で、年間300万人が亡くなっていると聞くと、やめなきゃ!とおもいますよね。(世界保健機関2018年情報)
今回は人生で初の4週間禁酒に成功しましたので、自分なりの成功方法をご紹介します。
ノンアルコールビールを試してみる
アルコール飲料の代替えでノンアルコールビールを飲んでみました。
麦芽は脳に良いらしく、なんとなく酔った気分にもなり、ごくごく飲めます。
しかし味があっさりしすぎるのと、アルコール入りビールを思い出してしまい、結局飲みたくなりますね・・・。
ソーダストリームで炭酸水をつくろうかな?
ビール、チューハイのように炭酸があれば、アルコール飲料の代替えなるかもしれない!と思い炭酸水を飲むことに。
それなら自宅で簡単に炭酸が作れ、毎回ペットボトルを購入しなくていいソーダストリームを購入しよう!
禁酒が軌道に乗ったらもう一度、購入検討で良いかも・・・。
炭酸の強弱も自分でコントロールでき、ペットボトルのごみもでなくなるので欲しいな~。
炭酸のほかにも美味しい水がいるな。

ソーダストリーム スピリット スターターキット購入!大満足です!
関連記事:ソーダストリーム スピリット スターターキット電源要らずの手動でスッキリ!
サンガリア 伊賀の天然水 強炭酸水 レモン味を試してみる
強炭酸水のレモン味なら、チューハイのレモンと同じで、アルコールが入っていないだけでは?
「サンガリア 伊賀の天然水 強炭酸水 レモン味」は炭酸も充分強くて、ほのかなレモン味でこれならいけるかも!
価格も数ある強炭酸水の中では最安値で、近所のドラックストアでは1,000mL、12本入りが998円と超安い!
1,000mLだと、数回にわけるのでちょっと炭酸が抜け気味に。
一気に飲める500mlがおすすめです!
でも、ちょっと味が薄くて、チューハイみたいにパンチが無い・・・。
サンガリア強炭酸水に美酢ミチョ(マスカット)を入れてみる
サンガリア 伊賀の天然水 強炭酸水 プレーン味に、美味しいと評判の美酢ミチョを入れてみました。
お酢は、疲労回復、肌をきれいに、健康効果、ダイエット効果があるので、一緒に摂取できるのも嬉しいですね!
美酢ミチョの中でもマスカット味なら、スパークリングワインのようになるので、アルコールの代用として、充分楽しめます。
そもそも美酢ミチョの100%果実発酵酢は、「1次酵母発酵で果実ワイン」に「2次酵母発酵で果実発酵酢」になっていて、1次でワインということもあり、炭酸水に混ぜると、ワインの様な味がついて美味しいです。
食事をしながらサンガリア強炭酸水+美酢ミチョを飲むと、アルコールの代用品として満足できて、禁酒の助けとなります。
※酢なので大量の摂取は胃が焼けますので、適量を心がけましょう!
禁酒セラピーを読む
この本を読むことでお酒は薬物中毒と同じであり、お酒は楽しいという概念を壊してくれます。
以前、タバコやめたのも、この作者の本「禁煙セラピー」のおかげなのでおすすめです。
禁酒しながら読むと継続しそうです。
お酒を見ると、嫌なことを思う浮かべる
かなり後ろ向きな考え方ですが、効果ありです。
お酒で失敗した時のこと、お酒を見ると嫌いな人を思い出すとか、こじつけでたりすると、飲みたくなくなります。
まとめ
お酒も10月から値上げしますし、これを機会に、やめることができればいいですね!
まだ禁酒3週間ですが、サンガリア 伊賀の天然水 強炭酸水+美酢ミチョ+禁酒セラピーで、お酒を断ち切ろうと思います。
禁酒3週間でダイエット3kg成功です!
お酒をやめると、食欲もなくなりますね~
コメント