GARMIN ForeAthlete 935を5年使い続けて、バンドが切れかかってきました。
時計本体は故障していないのでバンド交換だけ実施します。

ForeAthlete 935のバンド幅は、22mm
ガーミンは、種類(ForeAthlete、Instinct、fēnixなど)によってバンド幅が違うので、どれを買えば良いか分からない(泣)
調べたところGARMIN ForeAthlete 935のバンド幅は、22mmでした。
同じForeAthleteでも、種類によって幅が違うようなので、注意が必要です。
created by Rinker
ガーミン(GARMIN)
しかしながら、純正品はかなり料金が高い。
お手頃価格のベルトは?自分でベルト交換できる?
ガーミン純正品は高いので、楽天で安いものを購入!
工具も付属しているので、安心でした。
取り替え方は簡単で10分あれば完了できます。
工具で、片方を固定し、反対側を回しましてネジを緩め、留め具の棒を外します。

古い切れたバンドを取り外し、留め具の棒を元に戻し固定します。
あとは、QuickFit対応なので、ベルトの留め具をスライドしてはめるだけ!
QuickFitってなに?ForeAthlete 935は対応している?
QuickFitとは、簡単にベルト交換できるバンドです。
時計本体と、ベルトの繋ぎ目を、スライド式の留め具で装着できる仕組みです。


QuickFit対応だと、毎回、工具で留め直す必要がないので便利ですね!
会社では黒色のベルト、ランニングではカラフルなベルトなど交換でき、気分転換になります。
次回、ベルトが切れた場合でも、簡単取り替えできそうですね!
関連記事:ガーミンForeAthleteが充電できない時は充電ケーブルを買いなおそう!
コメント