コラムGarmin Connectでハロウィーン限定のバッジをゲットした! 本日、帰宅ランしたら、Garmin Connectでハロウィーン限定のバッジをゲットしました! 怖いですね(笑) 毎日走らないと、いつ制限時間バッジが当たるか分かりませんね。 2019.10.31コラム
イベント・大会富山マラソン2019。5周年!今年は「白えび天むす」もいっぱい!水越ユカさんも走る! 今年も、去年に引き続き、富山マラソン2019に参加してきました。 地元の大会なので、家族、友人、職場の人と触れ合うことができるので楽しいですね! 昨年はメイン給食「白えび天むす」が品切れで食べれなかったので、 今... 2019.10.28イベント・大会
ランと体調ランニングの疲労回復、痛み、マッサージに。オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F128 ランニングの練習が続くと疲労がたまり、なかなか回復できません。 足の裏が痛くなったり、筋肉が張ってしまうこともありますね。 練習後、自分でマッサージすれば良いのですが続かないです。 関連記事:ランニング後、足の疲れが抜け... 2019.10.14ランと体調
イベント・大会五箇山・道宗道トレイルラン、ショートを小5息子と一緒に走ってみた。 五箇山・道宗道トレイルランのショートの部に子どもと参加して来ました。 ショートの部は11:00までに受付すれば良いので、朝から大会の準備できるぐらいゆっくりできました。 雨が振っていたのですが、ショート開始時間には、晴れてて良かったー!... 2019.10.07イベント・大会トレイルランニング
イベント・大会宝浪漫マラソン2019は砂浜、登りありでフルよりきつい? 石川県羽咋郡宝達志水町で行なわれる宝浪漫マラソン2019に参加しました。 台風が接近していて、大丈夫?雨の予報だけど? と心配しましたが、小雨がパラつく程度で、気温も低く、風は強かったですが心地良く走れました。 ... 2019.09.23イベント・大会
コラム金属サイディングのデザイン、ストライプ黒、プレシャスウッドがいい! 外壁リフォーム業者をLIXILリフォームショップにしました。 外壁リフォームはカバー工法で金属サイディングで行う事に決定的。 あとはどんなデザインにするか悩みます。 LIXILの外壁材は旭トステム株式会社の金属Danサイ... 2019.09.16コラム
練習メニュー短時間の強度の高いランニング練習 普段走らない分、土日にガッツリ走っていました。 ガッツリと言っても1時間30分の遅いスピードですが、それでも疲れが溜まってしまい、イライラしてしまうことも・・・。 長時間のランニングは疲れて逆効果 走っている時は... 2019.08.11練習メニュー
アクセサリーガーミンランニング ダイナミクス ポッドを無くしたけど本当に必要? トレラン参加後、ガーミンランニング ダイナミクス ポッドを無くしてしまいました。 いつかは無くすだろうな・・・と思っていましたが、やはり無くなりました。 さすがにトレラン大会終了後、山の中を探し回る気力もなく・・・ ... 2019.07.27アクセサリー
イベント・大会上市大岩マラニックプレ大会は、自然を満喫!大会後、上市町のおもてなしも楽しかった! 上市大岩マラニックプレ大会に参加し、やっとの思いで完走しました。 今回は、プレ大会でしたが150人ぐらい集まりレース前から活気がありました。 開催のあいさつには上市副町長で、地元上市町のアピールのため、かなりの気合いの入りぶり... 2019.07.09イベント・大会トレイルランニング
ランニングウォッチガーミンのトレーニングプランも腕時計(デバイス)のカレンダー通知に表示する ガーミンコネクトのトレーニングプランは、数多くのトレーニングメニューがあり目的に応じて選ぶことが可能です。(スマホ版は「Garminコーチ」のみ) 関連サイト:Garminコーチ機能について ランニングの標準メニューは「5k」「10k」「... 2019.07.06ランニングウォッチ
イベント・大会富山マラソン締め切りでも諦めないで!抽選&ゆずれ~る! 富山マラソンの受付にうっかり間に合わなかった方に抽選枠があるのをご存じでしょうか? 6月20日までに専用払込用紙にて、応募が可能です! ※2022年大会は抽選枠は廃止されました。 詳しくは富山マラソン公式サイトで... 2019.06.08イベント・大会
イベント・大会黒部名水マラソン 2019は30℃超え、メタボランナーには暑くてリタイヤ 今年も黒部名水マラソンに参加しました。 当日は天気予報で気温31℃の予報。 自分が参加したマラソン大会の中では、過去No1の暑い大会でした。 気温30℃以上で、フルマラソンは、健康上、走ってはいけないレベルではないでしょ... 2019.05.28イベント・大会
練習メニューランニングのため、体幹トレーニング、筋トレを実施 ランニングするには、筋肉や体幹を身につけることが大事ですね。 会社の後輩に、ランニングは週1回のみで、そのかわり毎日、体幹トレーニングを行い、フルマラソンに挑んだところ、サブ4に近い見事な成績で走ることができました。 走らなく... 2019.05.25練習メニュー
ランニングウェア箱根駅伝ベンチコートを読売新聞販売員からもらった 久しぶりに実家で荷物の整理をしていたところ、なんと「箱根駅伝ベンチコート」が出てきた。 箱根駅伝ベンチコート(品番:51JB-9888) 調べてみると2013年モデル箱根駅伝ベンチコート(MIZUNO)らしいで... 2019.05.12ランニングウェア
練習施設マラソンのこっそり練習に最適!北代緑地公園 ジョギングコース 子どもが1000mのランニングタイムを計りたいというので、北代緑地公園に行ってきました。 北代緑地公園のジョギングコースは①トレーニングコース、②短距離コース(1週200m)、③長距離コース(1週1000m)と3つあります! ... 2019.05.04練習施設
ランと体調鼻呼吸を身に着けると走るのが楽で早くなる? 子どもの歯並びが変なので矯正歯医者さんに行ってきました。 治療のために渡された資料が「トップアスリートが実践 人生が変わる最高の呼吸法」の抜粋。 トップアスリート、呼吸法と歯並びとなにが関係あるのか? 読んでみる... 2019.04.07ランと体調
コラムクリスタルガイザー スパークリング 4種フレーバー飲み比べ! 炭酸水をまとめてお安く買えるので、コストコで買ってきました。 今回、購入した炭酸水はこれ! クリスタルガイザー スパークリング バラエティ 532ml×28本 340円引きの1,698円とセール品でお安く買... 2019.03.31コラム
イベント・大会能登和倉万葉の里マラソンは前半の関門が厳しいー!能登マ丼美味しい 2年ぶりに能登和倉万葉の里マラソンに参加しました! 相変わらず全く練習していないので、「明日、走るのやめようかな?」と前日にチューハイ500mlを飲みながら考えていましたが、お金を払っているので、練習だと思って参加しました。... 2019.03.12イベント・大会
生活メガネの金属で頭痛がする方は、JINSのAirframeがおすすめ! メガネをかけると頭痛がする・・・。 頭痛の原因は、金属アレルギーでメガネに金属を使用しているのが問題でした。 JINSのAirframeをかけることで、頭痛がなくなりました。 (妻の体験談です) 今まで使用... 2019.01.20生活
ネット「サブ4!!」って番組BS日テレで放送。共感できるわ~。つらいところが・・・ インターネットテレビ「TVer」(各テレビ局が無料で配信している番組まとめサイト)で、「サブ4!!」って番組を発見!! 「TVer」 BS日テレで放送しているらしいですが、わが家はBS放送が入らないので、初めて番組を知... 2019.01.06ネット